右足に、でっかいアカギレが

最初は数ミリの赤い筋だったのに…( ˘•ω•˘ )
1週間も放置したら、長さ1㎝巾数ミリのアカギレに
右足を踏み出すだけで、激痛が…
ヘ(><*)ノ いた~い
こうなると、アルコール(🍺)の力で痛覚を鈍くするしかないか
Σヽ(´ω`*)チャウヤロ!!!
いえいえ、伝家の宝刀“ヒビケア”を午前中に購入して
患部に塗り込んだのでした。
そして、風呂上がり、夕食後と塗り込んだら
激痛が、甘い痛みに

俺には、お前でなければ…ダメなんだ!
いつもの年なら、11月になり洗い物をお湯ですることになって
指にアカギレができて、もう一段寒くなってから
👣あんよにアカギレができるのに

ちょっと早いめの、正面装備品を調達したのでした。
これで、真冬も安心かな。
/l、
("゚. 。 フ
/つ旦~
() (~)~ ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
 ̄
↓ ついでにぽちっとクリック、お願いいたします。

社会保険労務士ランキング

しょぼく垂れ流しするメルマガ
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス
おきらく社労士@法改正(おきらく極楽セミナーの告知もあります)
購読はこちらから…
http://www.mag2.com/m/0001674361.html

しょぼく垂れ流しする動画サイト
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス 2
できれば、こちらのチャンネル登録をして欲しい
↓ ↓ ↓
おきらく社労士。どっとこむ

https://www.youtube.com/channel/UCL4piDwW6s4NKje5I_TwYGg

おきらく社労士のどたばた雑記帳@マジメ
https://okiraku-sr.blog.ss-blog.jp/

真面目にひも解いた動画を展開…時々工事中(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳@奥座敷
https://okiraku-okuzashiki.seesaa.net/

https://okiraku-sr.seesaa.net/

※業務錯綜のため、本体ブログの更新が滞っております。
日々の出来事はInstagramで展開しております。
リアルな日常…おきらく社労士
(Instagramログインが必要です)
こちらを、お楽しみください。